【生き方を変えよう!】
「脳を知れば人生が変わる」
人生は、習慣化された無意識の行動の積み重ね。無意識に指令を出している脳の仕組みを知りましょう!
徳永哲也「脳の仕組みを知って、人生を変えよう!」
(オンライン90分)
お申込みはこちら
成長の原則
「仕事が楽にならない」「なかなか成果が出ない」のはなぜでしょう?
その理由のひとつとして、成長の原則から外れてしまっていることがあげられます。
例えば、楽器に触れたこともない人が演奏会に出て、観客を感動させられるパフォーマンスを見せることができるでしょうか?
スポーツでも、基本の型を知らずに、大会で結果を出せるでしょうか?
成長の原則は、着実に一歩一歩積み重ねて身につけていくことです。
楽器に触れ、音を出し、無意識に流れるような指使いができるまで練習して、初めて成果を出せる場に立てます。
スポーツにおいても、基本の型を身につけて、そこから応用に移るのが定石です。
この原則は皆さんよくお分かりでいらっしゃるのですが、なぜか仕事の場となると、途端に多くの人が忘れてしまい、付け焼き刃の手法でなんとかしようとしてしまいます。
ビジネスにおいても、原則は当てはまりますし、基本の型も存在するので、そこから学んでいただきたいと思います。
「そうは言っても、そんな時間は掛けられない」と思うかもしれませんが、実はこれが、仕事を楽にして、成果を出し続けるために、一番効果的で最短の近道なのです。なぜなら、それが普遍的な原則だからです。
習慣化の重要性と脳の仕組み
成長には、然るべき順序があります。
「自覚(気づき)→学習→理解→納得→実践→継続→習慣」という一連の流れです。
気づいて自覚することから始まり、最後は習慣化に至る。
つまり無意識にできるようになっている状態です。
先程の楽器の例で言うと、「次はどの指でどこを押さえるのか」といちいち考えなくても無意識でできるようになることです。
人生は、習慣化された無意識の行動の積み重ねでできていると言っても過言ではありません。
仕事以外でも、すべてこの順序で行えば、自ずと結果は出せるようになるでしょう。
そこで、まず学んでいただきたいことのひとつとして、脳の仕組みを理解する、ということです。
なぜなら、無意識の選択を行っているのが「脳」だからです。
人生が、習慣化された無意識で出来ているのならば、その司令を出している「脳」を制すれば良いということになります。
脳の仕組みを利用できれば、楽に生き、成功を収め、より良い人生になる、という流れを手に入れていただくことができます。
セミナーについて
脳科学という言葉は、最近よく使われるようになりました。
このセミナーの内容も脳科学と言われるお話です。
ここまでの解説で、脳の仕組みをちゃんと理解して利用できれば、より良い人生になるということは、ご理解いただけたと思います。
このセミナーでは、オンラインによる第一講、第二講の全2回で実施し、脳の仕組みについて、より詳しく解説します。
約1時間のコンテンツの解説、それから30分の質疑応答という形で進めて行きます。
受講する順番は、どちらからでも問題ありません。
このセミナーの目的は、脳の仕組みの学習を通して、あなたが仕事だけでなく人生において、楽しく楽に生き、成果をあげ、より良い人生を送っていただくことです。
習慣づけということにこだわらなくても自分が成功していくために、あるいは楽に生きていくために脳の構造を理解しているか、していないかでは大きく違います。
単独で、この講座だけを聴いていただいても、とても役に立つと思います。
気軽に遊びに来るような感覚で参加してみてください。
当セミナーは、初めての方でもリラックスして受講できるスタイルで行っています。
また、本セミナーにおいては、一度登録いただいた方は、何度でも参加可能(※)となりますので、最初は顔出し無し、慣れてきたら顔出しするなどでも全然大丈夫です。
※他のセミナーは対象外となります。
セミナーのポイント
- 実はよく知られていない脳のはたらきとは?
- 脳の仕組み
- 仕事と脳の関係
- ・・・・・
- ・・・・・
- ・・・・・
徳永哲也「脳の仕組みを知って、人生を変えよう!」
(オンライン90分)
お申込みはこちら
「脳の仕組みを知って、人生を変えよう!」(オンライン90分)
【6月開催】
第一講 6月8日(水)
第二講 6月22日(水)
【8月開催】
第一講 8月5日(金)
第二講 8月19日(金)
【10月開催】
第一講 10月5日(水)
第二講 10月19日(水)
【12月開催】
第一講 12月9日(金)
第二講 12月23日(金)
19:00~20:30(90分)
オンライン(Zoom)
?名
標準価格:3,000円(税込)
銀行振込/ クレジットカード:一括払い・リボ払い・分割払い
(支払回数:3、5、6、10、12、15、18、20、24)

※銀行振込にてお支払いの場合、お申し込み日より1週間以内にお振込みください。
※ご利用の際は、カード会社の契約内容をご確認ください。
徳永哲也
・本セミナーにお申込みされた方は、本タイトルのセミナーに限り、何度でも参加可能です。
・講師は変更となる場合がございます。
・受講者人数が定員に満たない場合は、開催を延期となる場合がございます。
・開催日、1週間前に参加者様に連絡をいたします。予めご了承ください。
・授業進行の都合で、終了時間が多少遅くなる場合がございます。スケジュールにゆとりを持ってご参加ください。
受講・参加規約をご確認のうえお申込下さい。

徳永 哲也 講師
< プロフィール >
大阪生まれ。大学にて、醗酵工学を学ぶ。大学卒業後、サラリーマンを経て20代で起業。営業からシステムエンジニア、ITプロジェクトマネージャーを経験。マイクロソフト公認システムエンジニア(MCSE)として、大手コンビニエンスストアのヘルプデスク、大手通信キャリアのネットワーク監視センターや大手証券会社のシステム統合等を設計構築。現在は、ビズテクニカルサポート株式会社の代表取締役社長を務め、、数多くの大手企業のITネットワークを、縁の下から支える。「営業とは売らない事」をモットーに営業指導やSE、プロジェクトマネージャー教育を実施。実践心理学NLPの米国NLP協会™公認トレーナーであり、またコーチングのトレーナーとしても活躍中。2014年、NLP共同創始者のバンドラー博士初来日セミナーを主催した。
< 保有資格/スキル >
・米国NLP協会™認定NLPトレーナー
・米国NLP協会™認定コーチングトレーナー
・(財)生涯学習開発財団認定コーチ
・jobEQ認定iWAMプラクティショナートレーナー
・jobEQ認定iWAMマスター
・インバスケット認定トレーナー
・NLPタイムライン・セラピー・プラクティショナー
・LABプロファイル™プラクティショナー
・行動継続技能2級ディプロマ
・マイクロソフト公認システムエンジニア(MCSE)
・シスコ認定ネットワークアソシエート(CCNA)
・宅地建物取引士
< 主な担当講座 >
NLP認定コース・ビジネスコーチングコース・経営セミナー・インバスケット 他