米国NLP協会™認定ビジネスマスタープラクティショナーコース

NLPとは、全ての人が、今すぐ実践的に使える成功するためのプログラムです。

米国NLP協会™認定ビジネスマスタープラクティショナーコース

米国NLP協会™認定ビジネスマスタープラクティショナーコースは、米国NLP協会™認定プラクティショナーコース修了した方が受講できる上級コースです。NLPビジネスプラクティショナーコースは基本をインプットするプログラムだとすると、NLPビジネスマスタープラクティショナーは、より深く自分を知ることに、アウトプットの方法を学ぶ応用コースです。習得すると、ご自身のビジョン・ミッションの達成能力を飛躍的に伸ばすことができます。

米国NLP協会™認定NLPビジネスプラクティショナーコースで心理学的テクノロジーの基本スキルを学ばれた方が、更にその内容を深め、より高度に、ご自身の「認知のフィルター」を分析、検証します。今までご自身があまり考えたことのない自分を発見することができるかもしれません。そして究極の目的は、成功するプログラムを創り上げるテクノロジーを学んでいただくことです。

皆さんはご自分の「信念」や「価値観」が、どのようにできていくか知っていますか?
ご自分の戦略(やり方)や思考のパターンはどうやって構築されるのでしょうか?
このようなテーマを深く考え、応用する方法を習得するのがマスタープラクティショナーコースです。

例えば、信念や価値観がどうやってできたのでしょうか?

子供のころ親から「怒らないから本当の事言ってごらん。」と言われ、正直に、本当の事を言って怒られたような経験はありませんか?私はこんなことが一度や二度ではありません(笑)そして、小学生も高学年になると、友達との話の中で「絶対内緒にするから」とか「絶対言わないから話してみ」とか言われることが有りました。話さないと「君は俺のこと信用してないのね」とか言われ、迫られて秘密を話したら、翌日学校で自分が言ったことをクラスにばらされてしまったようなことがありました。

その辺りから、私には「人に話すと自分にとって良くないことが起こる。」と言った考え方が芽生え始めました。そうこうしているうちに「人には自分の考えを言わない方がいい。」という考え方が信念のようになってきました。そうなってくると、ちょっとどうかな?と疑いながらも、試しに自分の考えを話した時に、同じようなことが起こると「やっぱりそうなんだ。人には自分の意見を言わない方がいいんだ。」という考えが、信念としてより強化されていくのです。

これが、「信念」や「価値観」がつくられるメカニズムです。先程の信念はNLPを学んでから、別の信念に入れ替えたので、今は有りませんが、事実、私はこのプログラムを使いながら、長い間生きてきました。

今、お話した様に、このような経緯で一つの信念は形成されていきます。この仕組みを理解した時に、あるいは、これを理解して信念を考えた時、私たちにはどのような可能性があり、何ができるのかを知る事ができます。その習得の場が、NLPビジネスマスタープラクティショナーコースとなります。

ビジネスマスタープラクティショナーでは自分の使っているプログラムを深く知ることになります。信念や価値観、自分の戦略、無意識に使う思考のプログラムを詳しく学びます。実は、人には自分の気がついていないプログラム、信念や価値観、戦略を持っています。

その自分のプログラムに気付くことができると、役に立たなくなったプログラムを役に立つプログラムと入れ替えることができるようになります。つまり、それは自分の目標を達成する可能性を高めてくれるということです。また、自分のプログラムを知ることは、他人のプログラムを理解することにも通じます。他人のプログラムを理解すると、コミュニケーションがより豊かになり、影響力も大きくなってきます。

このように、どんどん自分が変化していきます。どのように自分が変化していくのか、今からとても楽しみではありませんか?

そのように設計されたコースが、NLP ビジネスマスタープラクティショナーコースです。

<B-semi NLP講座のポイント>

「知っている事」と「実行している事」には大きな違いがあります。NLPは知識を超えた「使える心理」を理解と実践を繰り返しながら習得していきます。理解を深めるために必要な、抽象的な「概念」と具体的な「理論」を、実践的な「行動」と「感性」の両方をバランスよく織り交ぜた体験学習をしていただきます。あなたの知的好奇心を満足させながら自己発見と自己成長を目指します。

NLPは具体的に何の役に立つのか?

  • ビジネスで成果を出すために役立つ
  • 人間関係を円滑にするために役立つ
  • コミュニケーション能力の向上に役立つ
  • 自分自身の目標達成に役立つ
  • 自分の困っている習慣を変化させたり、止めるのに役立つ
  • 人を指導し教育するために役立つ
  • 影響力のある効果的なプレゼンをするために役立つ
  • コーチング・カウンセリング・セラピーなどの対人援助に役立つ
  • 問題解決に役立つ(「できない」が「できる」になる)
  • その他(あなたの望む事で、役立つ)

NLPビジネスマスタープラクティショナーコースで取り扱う内容(一部ご紹介)

  1. NLPプラクティショナーとしてNLPを統合的に使う。
  2. ・NLPプラクティショナーの確認
    ・プレゼンの基本、立ち方(安定・ゆれない)
    ・戦略とモデリング
    ・インスタントモデリングアンカー
    ・アウトカムの設定
    ・よくまとめられたゴール
    ・一致と不一致 ほか

  3. 無意識にアクセスし、無意識を自由に操る!
  4. ・パワーアップクエスチョン
    ・催眠誘導
    ・メタファ
    ・誘導文の作り方
    ・暗示文の作り方
    ・トランス誘導の原則
    ・知覚のポジション(3人のメンター)
    ・ディズニー・ストラテジー ほか

  5. 信念という絶対的な成功へのエネルギーを手に入れる。
  6. ・信念 (ビリーフ)
    ・ビリーフチェンジ
    ・スライトオブマウス
    ・閾値パターン ほか

  7. 人生にとって一番大切なものはなにか?人生を後悔しないために!
  8. ・価値(バリュー)と価値基準(クライテリア)
    ・TDサーチ
    ・選択のタイムライン
    ・ステートと推進システム ほか

  9. 思考のパターンを知り、人間関係と交渉の達人になる!
  10. ・メタプログラム
    ・ステーション
    ・交渉 ほか

  11. 説得の技術、プレゼンテーションは自分の世界を変える!
  12. ・スタッキングリアリティ
    ・チェーンリンキングストーリー
    ・ネステッドループプレゼンテーション
    ・マルチレベルのコミュニケーション
    ・空間のアンカー
    ・時制と空間の言語
    ・ステーション ほか

  13. 成功への戦略を学ぶ、戦略の導出とインストールを実践する!
  14. ・モデリング
    ・ストラテジー
    ・SCOREモデル
    ・ステーション
    ・カウンセリング/コーチングセッション

  15. 望ましい人生のための設計図を創り、成功へ向かって歩き始める!
  16. ・ニューロロジカルレベル
    ・フローティングタイムライン
    ・ステーション
    ・プレゼンテーション (ネステッドループを使って) ほか

米国NLP協会™認定ビジネスマスタープラクティショナー認定証

8日間の全プログラムを修了された方には、米国NLP協会™発行、創設者リチャード・バンドラー博士の直筆サイン入り、「米国NLP協会™認定NLPビジネスマスタープラクティショナー認定証」が授与されます。世界中で通用する最も価値ある認定証です。本資格取得後は、名刺や肩書きに米国NLP協会™認定NLPビジネスマスタープラクティショナーと記入することが出来ます。仕事から趣味、日常生活までNLPを使ってご活躍いただけます。

参加資格

米国NLP協会™認定NLPビジネスプラクティショナーコース修了者の方にご参加いただきます。ただし、精神科・神経科・神経内科等において通院治療をされている方はご参加いただけません。

再受講について

再受講の方は割引が適用されます。(セミナー概要欄参照)
再受講は、米国NLP協会™認定ビジネスマスタープラクティショナーコース修了の方が対象となります。

セミナー概要

セミナー名称

米国NLP協会™ 認定ビジネスマスタープラクティショナーコース

開催日

【2021年】1月開催(募集終了)

1月30日(土)・1月31日(日)・2月27日(土)・2月28日(日)
3月20日(土)・3月21日(日)・4月24日(土)・4月25日(日)

【2021年】9月開催(募集終了)

9月25日(土)・9月26日(日)・10月23日(土)・10月24日(日)
11月13日(土)・11月14日(日)・12月4日(土)・12月5日(日)

開催時間

10:00~18:30 

開催場所

BIZTecトレーニングセンター(5F)
〒108-0014 東京都港区芝5-19-4 芝5ビル5F / 03-5444-602

定員

12名 (最少催行人数:3名)

受講料金

標準価格:325,000円(税込)
 ※テキスト代込、認定証申請費用込
再受講価格:77,000円(税込)
 ※テキスト代・認定書申請費用は含まれません。 
テキスト価格:8,250円(税込)
 ※別途送料がかかります。全国一律500円

※テキストは当日購入頂くことも可能です
(その場合は現金支払いのみ対応、カードはご利用いただけません)

お支払方法

銀行振込/ クレジットカード:一括払い・リボ払い・分割払い
(支払回数:3、5、6、10、12、15、18、20、24回)

※銀行振込にてお支払いの場合、お申し込み日より1週間以内にお振込みください。
※ご利用の際は、カード会社の契約内容をご確認ください。

講師

徳永哲也

備考

・講師は変更となる場合がございます。
・受講者人数が定員に満たない場合は、開催を延期となる場合がございます。
・授業進行の都合で、終了時間が多少遅くなる場合がございます。スケジュールにゆとりを持ってご参加ください。

お申し込み期限は講座開催日1週間前です。ご注意くださいませ。

注意事項

受講・購入規約をご確認のうえお申込下さい。