サイトについてVer1.0


仕事を楽にして成果をだす

仕事は楽しいですか?

毎日の仕事にウンザリしたり、うまく出来ない自分を責めたり、人間関係で悩んだり・・・

1日のなかで大きな割合を占める「働く時間」を、そのように感じて過ごすのは、もったいないですよね。

もしかしたら、あなたもそう感じて、このサイトにたどり着いたのかもしれません。

このサイトは、

  • もっと楽しく働きたい!
  • 人間関係をもっと良くしたい!
  • 仕事との向き合い方を変えたい!
  • 効率よく成果をあげたい!

といった「あなたの『働く』を、今よりもっと楽にして成果をだす」そのための学びのヒントがあります。


仕事を楽にするには?

なぜ、あなたの仕事を楽にすることができるのでしょうか?

その理由は大きく分けて二つあります。

ひとつは、脳科学や心理学、生化学など、多種多様な学問の裏付けをもとに、能力を引き出すからです。

誰にでも共通する人間の特性や原理原則を理解して、あなたの潜在的な能力を引き出し、考え方や視点、やり方が変われば、苦しみや困難を小さくすることが出来ます。
そして、毎日の仕事が楽しく変わり、成果にもつながるはずです。

ここでひとつ、「ちょっとだけ楽しい気持ちになれる」テクニックの一例をあげて解説しましょう。

可能でしたら、あなたも実際に試してみてください。やり方は簡単です。

1本のペンを用意して、それを唇でくわえるパターンと、歯でくわえるパターン、それぞれの条件で、マンガを読みます。

ペンを歯でくわえてマンガを読む方が、唇でくわえた時より面白いと感じると思います。

これは心理学において、「表情フィードバック仮説」として研究されているもので、ドイツの心理学者ストラックらが行った検証結果です。

歯でくわえると、自然と表情が笑顔になり、笑顔を作ることで「脳が騙され楽しい気分」になるのです。

笑顔には、幸福感をもたらす作用があるだけでなく、ドーパミン放出による「やる気や集中力アップ」で、仕事がはかどる効果があったり、他人に対しての印象が良くなり、コミュニケーションを促進する効果などもあります。

このように、人間の脳や心理を応用すれば、あなたの隠れた能力を引き出し、仕事を楽にすることが出来るのです。

もうひとつの理由は、リアルな現場、つまり実践で使えることです。

理論だけに頼り、実際に使いものにならなければ意味がありません。

「徳さん」の相性で親しまれている代表講師の徳永は、30年以上続く現役IT企業の社長であり、コーチングなどのビジネス心理トレーナーとして15年以上にわたり300名以上、1,000回超のセッション経験があります。

長年にわたり官公庁や多数の取引企業への泥臭い営業のなかで改良を続け、実際に実践して効果のあるもの、成果が出た実績のあるものを、失敗談も含めて惜しみなく公開しています。

また、言葉の使い方のプロ、心理トレーナーとしても、大手含む数々の取引先の企業などからオファーをいただき、セミナーや講演を行ってきました。

どんなに素晴らしいフレームワークやメソッドでも、実際の職場で使えなければ宝の持ち腐れです。

仕事を楽にするには、あなたの能力を引き出し、現場で使える正しいやり方を知り、正しく実践することが大切です。


選ばれる理由

選ばれる理由をご紹介します。
以下は、実際にセミナーに参加された方々(リピーターを含む)からいただいたご意見です。

  • 明日から活かすことが出来そう
  • 参加しやすい雰囲気
  • 座学だけでなく、グループワークとフィードバックがある
  • 講師徳さんの柔らかい人柄
  • コミュニケーションを取りながら、ペースを合わせた進行
  • 分かりやすく丁寧な解説

オンラインセミナーの風景

※ここに2021年4月に行ったオンラインセミナーの様子とアンケートを紹介します
 また、アンケート結果、満足度もここに掲載します。
 (工数を省くため、テスト環境では掲載なし)


まずはここから学び始めよう

タイトル

【生き方を変えよう!】
「脳の力を知れば人生が変わる!」
人生は、無意識の習慣や行動の積み重ね。無意識に指令を出す脳の仕組みを知りましょう!

脳の仕組みを知る

【人間関係を育もう!】
「コミュニケーションが信頼の基本」
人間関係は信頼から。コミュニケーションの構造を知り信頼関係を築きましょう!

コミュニケーションの構造を知る

【成功を手に入れよう!】
「成功の第一歩は自分を知ること」
己を知らずに成功はありません。あなたの無意識の思考パターンを知りましょう!